top of page

加賀友禅作家
吉本 大輔
平成12年度(2000)学部卒業
YOSHIMOTO
DAISUKE
学生のみなさんへのメッセージ
大学卒業後に地元の加賀友禅製造会社へ就職し、呉服業界の流通の仕組みや産地の現状を学びました。その後、つくり手として確かな技術を身につけたいと考え、会社を辞めて友禅作家に弟子入りをしました。修行期間を経て、現在は加賀友禅の伝統工芸士として着物を中心に制作をしています。
私自身は卒業後からひとつの技法をつきつめてきましたが、結果としてやはり礎となるものは大学で育まれたと感じています。
限られた学生時代を大切に過ごせば、ポジティブな将来像がきっと見えてくるとおもいます。




(上段、左)「青梅の頃」
(上段、右)「水玉地藤立涌文様訪問着」
(下段) 「綾萩」
3点とも
サイズ・・・W1400×H1780
素材・・・絹
技法・・・友禅
bottom of page